PR

【BoYataノートパソコンスタンド】ブログ写真レビュー!色味・型の比較

在宅ワークママグッズ
記事内に広告が含まれています。

昔からの猫背・ストレートネックで、在宅ワークの肩コリに悩まされる日々…。
先日、痛みが酷すぎて、いい加減に対策しよう!と思いたちノートパソコンスタンドを調べました。


100均やニトリなど安価で手に入る物も多いけど、使用中にうっかり大切なPCが落ちたりズレたりするのは避けたいところ。

最終的に、安定感に定評があり、見た目もスタイリッシュなBoYataのノートパソコンスタンドを選びました。

傾き調整のヒンジが固いといった口コミも見ていたので少し不安でしたが、今では仕事中の姿勢が劇的にラクに。

管理人さん
管理人さん

なんでもっと早く買わなかったんだろ…

本ブログでは、Amazonや楽天で評価の高いBoYataのノートパソコンスタンドを実際に使った感想を写真多めでレビューします。

  • N21とBST-10の現物の比較
  • ピンクとシャンパンゴールドの比較
  • 数種類のPCをのせた時の様子
  • スタンド使用時の姿勢の違い
  • 安く買えた方法

をまとめましたので、よかったらぜひ^^

デスクワークの疲労対策をしたい方、BoYataのスタンド検討中の方の参考になれば幸いです。

AmazonでBoYata N21のスタンドをチェックする

Boyataのノートパソコンスタンドの特徴と選んだ理由

BoYataスタンドにノートパソコンを設置

最初は2,000円くらいのノートパソコンスタンドを買おうか迷ったのですが、結局Boyataのノートパソコンスタンドを選びました。

選んだ理由(他と比べた特徴)は以下の通り。

  • 安定性が抜群にいいらしい
  • 色味とデザインが自分好みだった(デスク周りをおしゃれにしたい)
  • 高さと傾きを細かく調整できる(無段階調整)
  • 放熱用の穴があるデザイン
  • スタンドの一番下の部分が面で支えるスタイルになっている
  • キャンペーンなどの利用で結構安く手に入ることが判明

BoYataのスタンドは楽天でもAmazonでも口コミ数がとても多く、評価が高かったことも決め手になりました。

管理人さん
管理人さん

あと、「シャンパンゴールドの色味が思ってたのと違う」という口コミを見て、
どうせ2台必要だったのでシャンパンゴールドとピンクの両方を買ってみました

色味の比較も本記事にのせておくので、参考になればと思います^^

BoYataノートパソコンスタンドの比較レビュー【型と色味】

ネットで調べてみると、BoYataのスタンドにはいくつかの型番があります。

今回は、ノートパソコンをのせるという目的で購入する人が多い【N21】【BST-10】の比較をしました。

左:N21、右:BST-10
管理人さん
管理人さん

楽天ではN21がBO-N21

BST-10がBO-N19と表記されているみたいです

なお、私はスタンドが2台必要だったことから

  • BST-10のシャンパンゴールド
  • N21のピンク

を使っています。

2つの型番のサイズ感やデザイン、そしてカラーの違いを写真で比較してみました。

Boyata BST-10とN21との比較レビュー

2つの型番には、以下のような違いがあります。

  • 発売日
  • PCを置く面のサイズ
  • 排気穴の形
  • たたんだときの厚さ
  • 滑り止めのサイズ・配置

具体的な情報は以下です。

N21(BO-N21)BST-10(BO-N19)
発売日2019年7月2018年9月
対応PCサイズ11インチ~17.3インチ11インチ~17インチ
耐重20kg20kg
天板サイズヨコ29.5cm×タテ21.7cmヨコ29.6cm×タテ25.5cm
土台サイズヨコ23.7cm×タテ19.9cmヨコ23.7cm×タテ19.9cm
重量1.3kg1.2kg
高さ調整最小7.9cm~最大26.9cm最小高度6cm~最大高度25cm
角度調整傾斜角度0~60°傾斜角度0°~45°
※天板サイズ・土台サイズは素人計測ですので若干の誤差があるかもしれません。
※他の情報はAmazonと楽天の商品ページから抜粋しています。

数値だとピンとこない部分もあるので、使用感も含めて写真で現物のレビューをしていきます!

BoYata N21とBST-10のサイズ感や見た目の違い

表側から見ると以下のようになります。

  • BST-10の方がPCを置く面が広い
  • 排気口の形が違う
  • N21の方が滑り止め面積が広い

裏返して土台も見てみます。

BST-10とN21の違い
左:N21 右:BST-10
BST-10とN21の違い2
左:N21 右:BST-10
  • N21の方が滑り止め面積が広い
  • 土台の板のサイズは同じ

たたむと

  • BST-10の方がたたんだ時に数ミリだけ薄い

各種PCを置いてみた

次に、実際にノートPCを載せるとどんな感じなのか写真とともにまとめます。

14inchのWindows(BoYataのツメが当たる部分のPCの薄さ0.8cm)

まずは14inchのノートパソコンを置いてみます。

どちらもPCの左右が少しはみ出ます

両端が少しだけはみ出るものの、作業中の安定感に大きな差はありませんでした。

続いて、横からキーボードとツメの状態を見てみます。

どちらもツメが少しはみ出る

PCを開いた時にツメが少しだけはみ出るくらいなので、ホールド感という意味ではバッチリ

ただ、キーボードを外付けしないで作業してみたら、ツメが手首に当たるのが気になりました

13inchのMacbook(BoYataのツメが当たる部分のPCの薄さ0.5cm)

次はかなり薄目のMacbookをのせてみました。

安定感に関しては、先ほどのWindowsとの差はありませんでした。型番間の違いも、特に感じられません。

管理人さん
管理人さん

ツメとツメの間が空いてるから、薄いMacBookでも開きやすい!

次に横から見た様子です。

キーボード部分が薄い分、ツメがかなりはみ出ます。

ホールド感は抜群な反面、外付けキーボードを使わないと、作業時に手首に当たって少しわずらわしいと感じました。

Windows(BoYataのツメが当たるところのPCの薄さ2cm)

今度は少し古くてぶ厚めのPCをのせてみます。

重いPCをのせると、BoYataの安定感をかなり実感できます。

どちらの型のツメもキーボードからはみ出ませんでした。

厚みのあるPCなら、ノートPCのキーボードで作業をしても手首にツメが当たりません。

BoYataスタンドのシャンパンゴールドとピンクの比較

ピンク系、ゴールド系のノートパソコンスタンドを探していてBoYataにたどりつくと、実際の色味の具合が気になります。

口コミでも、「実際の色味が商品ページ写真と違った」といったコメントがちらほら見られました。

管理人さん
管理人さん

ちなみに私は落ち着いたピンク系のPCスタンドを探していました。

そこで、いま検討中の方の参考になればと思い、背景のカラーを変えて比較写真を撮ってみました。

個人的な感想は以下です。

  • 落ち着いた色味が好みなら、シャンパンゴールドがおすすめ
  • ピンクは思っていたよりも濃い。ピンクらしいピンクが好みの人にGood
  • シャンパンゴールドは光の当たり具合で「少し赤味のあるオレンジっぽい色」にも見える
  • 使う場所(デスクなど)の色味に合わせて選ぶのも良いかも。


※撮影は日中、iPhoneを使って行いました。
 あくまでも素人撮影ですので多少の誤差が生じる可能性があることをご了承ください。

白背景での比較

boyata色味比較_ホワイト
左:N21 右:BST-10

明るめのオークカラーでの比較

管理人さん
管理人さん

日の当たり具合でちょっと薄く見えますが、

実際の色味としては白背景のものが一番近いです。

少し暗めの木目カラーでの比較

boyata色味比較_ダーク
左:N21 右:BST-10

BoYataスタンドの可動部の固さについての率直な感想

スタンドの広げ方のポイントは外箱に書いてありますが、詳しい使い方は書いていません。

実際に私が使った時のステップは以下です。

  1. 天板と土台板の中央部分(ツメがある側)を持ってグイッと広げる
  2. ツメがない側も同様に、天板と土台板の中央部分を持って広げる
  3. 土台をデスクに置き、片手で土台を抑えながら傾きを変える

思っていたより調整に苦労はしませんでしたが、

ウワサどおり、BoYataのアーム部分を広げるのには、そこそこの力が必要!!!

おそらく男性であっても、両手を使わないと難しいと思います。

板のゆがみを防ぐためにも開き方には注意が必要かなという感じです。

管理人さん
管理人さん

私の場合、広げる時から「ふんっっ!」と結構な力を入れてます^^;

しかし、スタンドの抜群の安定性を考えると、調整ヒンジ(可動部)の固さは仕方ないとも思います。

ちなみに、折りたたむと思ったよりだいぶ薄くなります。

たたんだ時の違い
左:N21 右:BST-10
※実際よりも少し色味が濃く映っています。

たたむ時の方が、広げる時よりも力はいらないです。

しかし毎度たたむとなると、できなくはないけど少し面倒になってくるかも。

据え置きで使う場合は一度ベストな角度・高さを見つけてしまえば
毎度調整しなくてOKだからかなりラクですね。

Boyataスタンドのレビュー・感想

スタンドを使用して数週間、期待していた通り仕事中の姿勢が変わり、肩や首への負担が減ってだいぶラクに仕事を続けることができています!

使った時の姿勢の変化(写真レビュー)

何より大事なのは使った時の姿勢のラクさですよね。

そこで、実際にどのように姿勢の変化があるのか、写真を撮って比較してみました。

作業環境は、ダイニングテーブルとダイニングチェア。そこにBoyataノートパソコンスタンド(N21)を設置し、私のメインPCである14インチのWindowsを載せてみます。

ノートパソコンスタンドなし/ありでの姿勢の変化

PCスタンドを使った時の姿勢の違い

PCスタンドなしの時は結構な前傾姿勢です。(我ながら酷すぎる・・・)

PCスタンドを使うことで目線が極度に下がることはなくなりました。

目線が上がる分、首も倒れにくいようで、猫背のひどい私でも姿勢がとてもラクです。

いちおう引きでの写真も載せておきますね!

BoYataスタンド不使用と使用の違い

スタンド導入したからといって猫背やストレートネックがよくなるわけではありませんが、首を前に出さない分、姿勢を保ちやすいと感じました。

私の場合、時間が立つにつれて首が落ち込んでいってしまい、結果疲れやすくなってしまいます。

スタンドを使用することで、首が落ち込む時間がかなり減り、長時間PCに向き合う必要があるときも以前ほどの辛さを感じなくなりました。

外付けキーボードの使用について

タイピング時の揺れですが、忙しくタイピングしているとちょっとカタカタするのが気になりました。

なので、手持ちの無線キーボードを併用することにしました。

キーボードを使うことで、腕を持ち上げる必要がないのでより疲れにくくなった上に、タイピング時の揺れを気にしなくてよくなったので、さらに快適に。

外付けキーボードの併用がおすすめな人
  • 高い位置でのタイピングが疲れる
  • タイピング頻度が高い
  • タイピングの力が強い
  • 手持ちのPCを開いた時にBoYataのツメよりも薄い

ストレートネックの弊害は私にとって本当に大きく、痛みから仕事にまったく集中できない日もありました。マッサージや整体への出費も結構なものです。

そう考えれば、多少高価でもとても安いなと思います。早くも今年のベストバイアイテムになりそうです。

管理人さん
管理人さん

下手したらマッサージ1時間分より安い!

あと、テーブルやデスクを傷つけたくない場合には工夫が必要かなと思います。

スタンドがまあまあ重たいので、うっかりガツンとやると普通にデスクに傷がつきそうです。

気になる人はデスクマットなどを使用すると良さそうです。

というわけで、仕事環境を整えるという意味でちょこっと対策はしましたが、現状ではかなり快適にデスクワークができています^^

BoYataノートパソコンスタンドの良い点と残念な点

BoYataノートパソコンスタンドを使ってみて良かった点と残念な点を簡単にまとめます。

BoYataスタンドの良かった点

  • 目線が上がり、前傾姿勢で作業をしなくなった
  • その分、痛みで仕事に集中できないということがなくなった
  • 子供の姿勢改善にも役立った
  • デザインと色味が期待通りきれいで、安っぽさがない
  • Bluetoothキーボードと併用するとさらに姿勢がラクになった
  • 安定感があるので安心して大事なPCを置ける
  • 1年間品質保証がついているため、不良があれば対応してもらえる

BoYataスタンドの残念な点

  • 調整用ヒンジが固く、頻繁な調整はしにくい
  • 重さはあるので、日常的な外への持ち運びには適さない
  • デスクに傷がつきそうなので、気になる時はマットなどあったほうがいいかも
  • BoYata上でタイプする場合、タイピングの力が強い人はキーボードを別にした方がいい

BoYataのスタンドが向いている人

実際の使用感から考えると、こんな人はBoYataのスタンドを1台持っていて損はないと思います。

  • デスクワーク中に目線が下がり気味で、姿勢をキープするのが苦手な
  • 作りのしっかりしたスタンドを探している人
  • 自宅あるいは会社で据え置きで使えるノートパソコンスタンドがほしい人
  • ピンクやゴールド系のPCスタンドを探していて、可愛いだけじゃなく機能面も重視したい人

BoYataスタンドの型番の選び方

BoYata N21とBST-10には、大きな使用感の違いが見られなかったため、基本的にはデザインの好みで選ぶのが良いと思います。

ただし、以下の点には注意が必要ですので、ぜひチェックしてくださいね!

  • 17.3インチPCを使っている人⇒N21(BO-N21)
  • 7.9センチ未満の高さで使用したい人⇒BST-10(BO-N19)
  • 角度調整の幅が広い方がいい人⇒N21(BO-N21)

BoYataスタンドを買うならどこがいいか

BoYataのスタンドは、Amazonのセール、クーポン利用で安く買うことができます

Amazonのセール期間でない場合や、楽天ポイントを利用したいという方は、
楽天のポイントアップ期間などを利用するとお得になる場合も

ちなみに私は楽天・Amazonともに5,000円以下で購入することができました。

管理人さん
管理人さん

最初は5,000円台か〜と思っていたけど、
結果的にメルカリに出てる中古品より安く新品を買えて大満足です。

Amazon・楽天のキャンペーンはチェックしておいて損はないと思います。
ぜひお得なタイミングを逃さずに購入してみてください。

\楽天・AmazonでBoyataノートパソコンスタンドの口コミ・価格をチェック/
AmazonBoYata ボヤタ N21BoYata ボヤタ BST-10
楽天BoYata ボヤタ (BO-N21)BoYata ボヤタ(BO-N19)
楽天とAmazonで型番が異なるようです。

レビューまとめ:BoYataノートパソコンスタンドは猫背にやさしかった

猫背・ストレートネックに悩まされている私が最近行ったデスクワーク環境の改善のひとつとして、BoYataノートパソコンスタンドのレビューをしました。

肩や首の疲れは仕事のパフォーマンスだけでなく生活の質にも影響してきますので、ノートPCスタンドの導入はとても良いアイデアだと思います。

そして、スタンドには大事なPCを載せるわけですし(人によっては会社から貸与されたPCを使っていたりしますしね)、やはり安定性は最重要項目かなと。

その点、BoYataのノートパソコンスタンドはがっちり安定していて、傾きや高さ調整の自由度もあります。

ストレートネックで猫背と姿勢の悪いわたしですが、仕事中の姿勢がとてもラクになり、ここ1年で一番導入してよかったアイテムになりました。

思った以上に手頃な価格で導入できたのは嬉しい誤算!

私と同じように仕事中のストレートネックや肩凝りなどに悩まされてる方、BoYataのスタンドを検討されている方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました